navigation

自社ホームページは採用の強力な武器!

  • 公開日:2024/07/17
  • 更新日:2024/08/26
藤村俊太郎
この記事を書いた人
藤村俊太郎

愛知県知多市出身。愛知県立明和高校→慶應義塾大学卒業。高卒採用のプロフェッショナル。年間5000件以上の採用をマッチングさせる転職サービスの開発・運用を経験。自社採用部署における、新卒採用の立ち上げ・採用広報部署の立ち上げ・社員定着戦略/仕組みの構築を行う。採用戦略の構築とインハウス化が得意。

求人の媒体には様々あります。
求人広告、求人票、折込チラシ、貼り紙、CM、ホームページ等々...
この中で、長い目で見て費用対効果を考えると、自社のホームページを活用することも有効な採用手段となります。
今回は自社ホームページを活用した採用についてご紹介します!

 

1.自社ホームページはカスタマイズ自由で掲載期間がない

まずは採用に関してホームページを活用することのメリットをご紹介したいと思います。
メリットとして最初に挙げられるのがそのカスタマイズ性の高さ

通常、求人広告やチラシ、CMでの採用には載せられる情報に限りがあります。
スペースが限られていたり、文字数に上限があったり、CMなら時間が決められていたり...
そして、その制限をなくしたり緩和しようとすると更に料金がかかる仕組みになっています。

求職者に最大限自社の魅力を感じ取ってもらおうと、会社の情報をたくさん伝えるためには、この制限はネックになります。

この点、自社ホームページであれば、制作時にコストがかかりますが、その後は少ないランディングコストだけで、伝えたい情報を自由に発信することが可能になります。

動画を掲載したり、写真を何枚も入れたり全体のデザインで会社らしさを出したりもできます。

また、求人広告であれば一般的に数週間や数か月といった掲載期間が設けられ、その短い期間での掲載に数十万の費用がかかってしまいます。

自社ホームページであれば、掲載期限はありません
無掲載期間に求職者を取りこぼすというリスクもなくなるのです。

 

2.ホームページ経由の応募者は意欲が高い!

自社のホームページまで見に来てくれている求職者は、就職志望意欲が高い傾向にあります。

求人広告での求人掲載には、先ほど述べた通り様々な制限があります。
応募者に伝えられる情報が限られますので、その分他社との差別化が難しかったり、応募者の質をあげることは簡単ではありません。

一方、自社ホームページまで見に来ている方は、そもそも意欲的にあなたの会社を調べたのです。
そして、ホームページ上に有力な訴求があれば、求職者をより惹きつけることができるのです。

3.自社ホームページには”人間くさい情報”を載せる

ここまで、採用にホームページを活用するメリットを紹介しました。
ここからは、どのような採用自社ホームページを用意するのが良いかをご説明します。

中小企業が大企業に採用で勝つには、「人間味」で勝負をすることがポイントになります。

求職者は求人票で提供されている情報で応募するかを判断します。
わざわざ求人条件や求人票記載のデータのみで大手企業と勝負する必要はありません。

「人間味」のある情報を提供することで、あなたの会社の人間くささの部分で勝負することが出来るようになるのです。

採用ホームページのに記載すると良い人間くさい情報の例は下記の通りです。

「社長はどのような人で、どのような思いで仕事をしているか」

「会社の歴史や印象に残るエピソード」

「会社の企業理念やロードマップ」

「社員はこの会社でどう成長できるのか」

「社員の様子や特長、会社の文化はどのようなものか」

 

4.ブレない軸を見せる

会社情報を確認する求職者の心をつかむには、ブレない一貫したメッセージを伝え続けることがポイントです。
企業理念を明確に打ち出し、そこから展開する形で会社の存在意義風土、企業理念に沿った行動を打ち出していきましょう。

 

「あなたの会社は誰のために存在し、何を提供・実現していきたいのか?」

「お客さんや社員に約束することは何なのか?」

「将来的に、どのような会社にしていきたいのか?」

 

ブレない軸を持ったメッセージを発信していきましょう。

求職者がそのブレない軸を感じ取り、あなたの会社を「かっこいい」認知するようになっていきます。

 

以上、採用自社ホームページのメリットとおすすめの内容をご紹介しました。

ミズサキ株式会社では、採用ホームページの作成を請け負っております。

ご興味のある方は是非お問い合わせください。

高卒採用のプロに相談しませんか?
ミズサキは、初めて高卒採用を始めたい企業様、高校生の採用人数を増やしたい企業様への支援を行っています。
採用戦略の設計から実行までワンストップで対応可能!プロの視点で高卒採用が軌道に乗るまで徹底的にサポートします。
  • 社員が高齢化...将来のリーダー候補として若手を採用したい
  • 時間もノウハウもないので、採用のプロに丸投げしたい
  • コストを抑えつつ、たくさんの応募者が集まるようにPRしたい

料金例

  • ハローワーク支援
    導入支援から求人票の作成代行まで
    ¥50,000
  • PRコンテンツ制作
    パンフレット・インタビュー動画
    ¥80,000~
  • 高校への認知活動サポート
    対象高校の選定・PR物郵送代行
    ¥30,000
  • 高校訪問代行
    1校¥100,000
  • 採用HP制作
    初回¥100,000 / 毎月¥15,000

人気の記事

高校生の就職活動を徹底解剖|採用企業向けに解説

この記事は高校生の就職活動を徹底的に解説し、採用企業が取るべき具体的なアクションを示しています。高卒採用のメリット・デメリット、厳格なルールやスケジュール、高校生の企業選びのポイントを詳述。企業向けに、採用計画、ハローワーク求人票の用意、対象高校の選定と訪問の重要性を強調しています。

2025年卒高校生採用スケジュール|高卒就活の独自ルールを解説

今回は高校新卒採用の流れについてご紹介します。 高校新卒採用で抑えておきたいのは下の4つの日程です。 〇6月1日  ハローワークへの求人申込書受付開始 〇7月1日  ハローワーク確認済み求人票の返戻開始日 高校への求人票持参・郵送 〇9月5日 企業への応募者の推薦開始 〇9月16日 企業による選考開始

高校新卒採用における求人の出し方|ハローワークへの求人票登録が必須

高校に求人を出すための手順・やり方を解説しています。高校に求人を出すには、ハローワークで高卒専用の求人票を作る必要があります。申請方法と気を付けるポイントを併せて説明。求人票の他にも高校に送付するべき採用PRコンテンツについても解説しています。

最低賃金を簡単に計算!2024年の最低賃金改正に対応・最低賃金チェッカー

2024年の最低賃金改正が発表されました。あなたの会社は最低賃金を下回っていないか確認しましょう。このページでは、パートだけでなく常勤職員の月給が最低賃金以上かどうか簡単に計算できます。毎年10月に施行される最低賃金の改正について、知っておくべきことを解説しているので、併せて確認しましょう。

採用PR物3点セット「社長からの手紙」「社員インタビュー」「会社紹介パンフレット」

大手企業や有名企業と比較すると、一般的に知名度が低い中小企業の場合、そのハンディキャップを埋めなければなりません。 その方法が適切な時期に高校へ郵送するPR物3点です。 「社長からの手紙」「社員インタビュー」「会社紹介パンフレット」の3点です。

良い人材を採用するための採用戦略5つのステップ

”良い人材”を採用する戦略策定の5つのステップをご紹介します。採用活動の質を高め、再現性高く継続的にあなたの会社に合った人材の採用を実現させる方法となりますので、是非参考にしてみてください。ポイントは4W1H。詳しく解説していきます。