成果報酬型の次世代RPO|新卒採用代行ならミズサキ

50万円で新卒採用完了
成果報酬型の新卒革命

成果報酬だから、費用発生は採用決定後。

専門媒体・SNS・Indeedを
ワンプラットフォームで運用し、
コストとリスクを最小化します。

サービスの詳細に関するご質問は
下記よりお気軽にお問い合わせください。
 お問い合わせはこちら

 採用コストの課題を解決 
新卒採用であなたの事業・会社を
スケールアップする

優秀な人材を採用して事業の成長を加速させたいのに、
このような課題でつまづいていませんか?

応募が集まらず、
去年は採用ゼロ。
広告費だけが膨らんだ

― 静岡県製造業A社・総務課長

求人広告や合同説明会は、
掲載費・運用費で月数十万円~

応募数の減少

採用できなかったときの”リスク”は
すべて利用企業が負担

今年も紹介会社で採用。
でもコストは年々高騰して、
採用人数を増やせない…

― 東京都営業代行業B社・執行役員

人材紹介は、新卒採用でも
1名あたり平均85〜110万円

人材紹介は高額な手数料

経営を圧迫するほどの
高額な手数料が発生

弊社も、採用支援を通して、人材紹介や求人広告を使用していましたが、
同じように、”採用コスト”の課題に悩み続けていました。

そこで…

採用企業の”コスト課題”を解消する
 次世代型の採用代行サービス を立ち上げました。

ミズサキの「新卒採用代行」は、

初期費用ゼロ
成果報酬50万円の
“次世代RPO”です。

POINT 1
完全成果報酬

― 支払いは採用決定時のみ

成果報酬タイムライン

求人媒体に掲載すると、「契約締結の時点」または「掲載開始した時点」で費用が発生するケースがほとんど。

応募がまったく入らない場合、初期費用がすべて無駄になってしまうことも…

ミズサキの採用代行は、内定承諾まで、費用は発生しません。
初期費用、掲載費、応募対応費すべてゼロです。

POINT 2
1名採用 = 50万円

―― 人材紹介の約半額

コスト削減イメージ

人材紹介会社の相場が「年収の30%(100万円近く)」なのに対し、ミズサキは完全定額・一律50万円(税別)の成果報酬制。

しかも、追加料金やオプション費用は一切なし。「採用できたら50万円」「採用できなければ払わない」という、中小企業・ベンチャー企業でも始めやすい、“圧倒的に明快な料金設計”です。

POINT 3
採用業務を丸ごと代行

―― 手間と負担を大幅削減

採用業務を丸投げするイメージ

御社にご負担いただくのは、
最初のヒアリングと、面接対応のみ。

求人原稿の作成から掲載、応募者対応、面接調整に至るまで、
採用に必要な作業を弊社が代行いたします。

「ここまでやってくれるの?」と驚かれることも珍しくありません。

※ヒアリングのお時間はお急ぎの場合は1時間、綿密に実施したい場合は3時間など調整可能です。

POINT 4
多彩な採用チャネル

―― 媒体・スカウト・SNSを一括運用

多数の媒体を一括で運用

求人を開始したけれど、なかなかエントリーが増えない…

そんな悩みを解消するべく、ミズサキでは多様な採用チャネルを同時に運用し、母集団形成を加速させます。

自分たちで個別に掲載するよりも、”手間とリスク”を抑えて候補者を集めることができます。

POINT 5
SNSオプションで新卒採用をさらに加速

―― 7万円で動画制作&SNS運用も対応可能

SNSで新卒採用を加速させる

就活生は、会社ホームページだけでなく、SNSを使って企業の情報を集めています。

”Z世代のスマホに直接動画が届く”就活用SNSプラットフォーム「バズくる!!」とパートナーシップを結んでいます。
※配信用動画の制作費込みで、7万円でご利用いただけます。

SNSを活用することで、新卒採用は一気に加速します。

サービスの詳細に関するご質問は
下記よりお気軽にお問い合わせください。
 お問い合わせはこちら

なぜ人材紹介の半額
提供できるのか?

ATSイメージ

自社開発ATSで
運用コストを30%圧縮

母集団形成~選考プロセスに、自社開発のシステムを用いることで、運用にかかる時間と費用を圧縮。人材紹介の半額でもサービスを継続可能なメカニズムを構築しています。

パートナーイメージ

専門サービスとのパートナー契約で
掲載費・運営費を大幅カット

”採用企業のコスト問題を解決する革新的なサービスを作りたい”

そんなミズサキの理念に共感してくれた、パートナー企業の協力によって、媒体の掲載費用やツールの利用料金を大幅にディスカウント。

導入事例・お客様の声

東京都ITベンチャー

東京都ITベンチャーA社

採用コストがほぼ半分に
採用人数も大幅に増加

人材紹介の手数料は1人あたり100万円、さらに新卒向けの求人媒体も活用していました。昨年までは1人70万円ほどで採用できていたのですが、急に応募が減り、思うように採用できなくなりました。採用人数は減る一方で、費用だけがどんどん膨らんでいく…。このままでは採用計画が崩れてしまうと強い危機感を抱いていました。

そんなときに出会ったのが、成果報酬型のミズサキです。採用が決まるまでは費用が一切かからないため、無駄なコストを抑えつつ、リスクなく試せる点が魅力でした。

導入後は、学生へのアプローチ方法や企業の魅力の伝え方を丁寧にサポートしていただき、これまで届かなかった層にもアプローチできるようになりました。結果的に、採用人数は6名まで増加。しかも、従来のような高額な採用費はかかっていません。今では、採用活動にかかる精神的な負担も大幅に減り、安心して次年度の採用計画を立てられるようになりました。

導入効果1

神奈川県不動産

神奈川県不動産事業B社

本当に新卒で採用できるとは…
「成果報酬なら」と、

思い切って依頼して良かった

これまでは中途採用だけに取り組んでいました。新卒採用は知名度がある企業や、目に見える魅力がある企業でないと採用できないと思っていたからです。

ですが、中途採用も年々難易度が上がっていると感じていて、将来的な人材確保に不安を感じていました。そんなときに提案いただいた「成果報酬型の新卒採用支援」であれば、リスクも少なく試せると思い依頼しました。

正直、最初は半信半疑でした。ところが、想像以上に学生の反応がよく、オンライン説明会にも多くの参加がありました。担当の方が弊社の魅力を丁寧に言語化してくれたおかげだと思います。

結果的に、最終的には2名の優秀な学生を採用することができました。まさか自社で新卒を採用できる日が来るとは思っていませんでした。今では、社内でも若手の活気が生まれ、来年以降も継続して取り組んでいこうと考えています。

導入効果2
お問い合わせはこちら

サービス提供範囲
新卒採用の成功に必要なサービスを
オールインワンで提供します

採用代行・実務

求人媒体導入

求人原稿作成・掲載

スカウト送信

面接日程の調整

応募者の初動対応

Web面談/面接

コンサルティング・研修

採用プラン設計

分析レポート作成

面接トレーニング

採用ペルソナ作成

定例MTG

評価基準作成

”新卒採用は自力でもできる
そう思っている方にこそ
喜ばれているサービスです

自力採用では得られない
ミズサキを使うメリットとは?

メリット 1
母集団形成の安定

求人原稿・スカウトメッセージを経験豊富なプロのライターが丁寧に作成することで、応募率やスカウトの反響率を大幅に向上させます。
これまで取りこぼしていた学生からも反応が得られるようになり、採用の母集団形成を効率的に加速させられます。

メリット 2
PDCAの高速化

ミズサキの担当者が掲載媒体のレポートを確認し、スカウト文や求人原稿のリライトを行います。
また、レポートは貴社にも随時共有します。改善のご希望を共有いただきながら、貴社とミズサキで同時にPDCAを回すので、通常の2倍の早さで改善していくことができます。

メリット 3
採用工数の削減

新卒採用は、中途採用に比べて候補者が多く、選考期間が長いため、採用プロセスに多くの労力を必要とします。
母集団形成~面接設定までをミズサキが代行することで、貴社の採用担当者は、戦略の見直しや候補者とのコミュニケーション設計など、コア業務に専念できます。

メリット 4
ミスマッチの減少

自社採用・クライアントの採用支援をどちらも経験した、コンサルタントが明確な評価基準の作成を行います。
面接を実施した担当者ごとに評価が変わってしまうことがないように、採用ペルソナの設計から評価シートの作成まで、ミスマッチが発生しづらい仕組みを構築します。

お問い合わせはこちら

導入・費用発生の流れ

STEP 1
無料診断お申し込み
(1分)

無料診断お申し込み

会社名・氏名・メールアドレス・電話番号を入力するだけ。1分ほどで申込み完了し、1営業日以内に担当者からご連絡します。まずは気軽にスタートできます。

STEP 2
採用課題ヒアリング
(オンライン60分)

採用課題ヒアリング

オンラインで採用状況やお悩みをヒアリング。募集職種・条件・エリア・過去の採用状況を簡単に共有いただきます。話すだけで頭が整理できたと好評のステップです。

STEP 3
採用プラン設計&提案
(5営業日)

採用戦略設計

ヒアリング内容をもとに、媒体・予算・スケジュールをご提案。完全成果報酬型で、明確な費用をご提示します。内容を見てから依頼するかどうかを判断できます。

STEP 4
ご契約・初動準備
(最短当日対応)

契約イメージ

契約は電子・紙いずれも対応可能です。求人原稿の作成・校正はすべて弊社が担当し、内容確認だけでOK。お客様の手間を最小限に抑えて初動を開始します。

STEP5
求人掲載・応募者集客
(翌営業日〜)

求人掲載・応募者集客

主要求人媒体に一斉掲載を開始します。応募が入り次第、リアルタイムで報告&一次対応を代行。多くの企業様が2週間以内に応募獲得されています。

STEP 6
面接・内定
→ 成果報酬お支払い

内定

面接は貴社で実施し、必要に応じて事前情報を共有します。内定承諾時のみ成功報酬50万円(税別)をご請求。不採用・辞退の場合は費用が発生しない安心設計です。

良くある質問(FAQ)

✔ 明朗会計で、隠れコストは一切ありません。

「安いと言いながら、あとでいろいろ請求されるのでは?」
——そのご不安、よく分かります。

しかしミズサキは、完全定額の成功報酬型
採用が決定するまでの初期費用・掲載費・応募対応費はすべて無料です。

お支払いいただくのは、採用が決まった場合のみ、一律50万円(税別)
それ以外の追加費用・オプション料金などは一切ありません。

実際に、「最初から最後まで本当に請求はこの1本だけでした」とのお声を多くいただいています。

✔ 今すぐ必要な企業様にも応えられる体制があります。

「悠長にしていられない」「今すぐ欲しい」
——そんな状況、私たちもよく理解しています。

ミズサキでは、最短3日で応募→1週間で面接→2週間で採用決定というスピード事例も多数。
即日で求人掲載スタートできる体制も整えています。

もちろん、職種やエリアにより状況は異なりますが、
平均2〜4週間以内に採用成功となるケースが大半です。

「採用が遅れて現場が回らない…」そんな緊急度の高い課題に、しっかり向き合います。

✔ 「何をやっても来なかった」企業様にも届く仕組みがあります。

「ハローワークも求人広告も試した。でも応募がゼロだった」
そんなお悩みをよく伺います。

ミズサキは、複数の求人媒体(Indeed、engage、ハローワークなど)に加えて、SNSなどその他の広告手段も駆使して、 “今、動いている”求職者に直接アプローチしています。

ポイントは、“待つ”のではなく“攻める”という姿勢。
企業ごとに最適なメディア選定と原稿設計を行い、母集団の量と質、どちらも高めていきます。

 

✔ 仕組みの違いが費用の違いです。

ミズサキは、構造の違いで費用を抑えています。
人材紹介は職業安定法に定められた、有料職業紹介事業者としてのルールに則って運用されています。
ミズサキは”業務委託”として、御社の採用業務を遂行するので、そもそも該当する”ルール”が異なります。

人材紹介の場合は、1名あたり年収の30%(例:100万円前後)が相場。
これは、人材紹介が多くのルールによって運用コストが大きいことが要因です。

一方、ミズサキは企業ごとに求人を出し、“今探している人”にダイレクトに届けるため、
運用コストは人材紹介に比べて格段に安く、費用は一律50万円の定額で提供できる仕組みになっています。

価格だけではなく、中身が違うのです。

✔ 手放すのは“責任”ではなく、“今までのやり方”です。

「採用って、やっぱり自社でやらないといけないのでは…」
そう思われるのは当然です。過去に外注で失敗した経験があれば、なおさらでしょう。

でもご安心ください。ミズサキの採用代行は、ただ“任せる”のではなく、
“御社の採用方針を守ったまま、代行する”仕組みです。

初回のヒアリングで、条件・人物像・会社の魅力・トーンなどを丁寧にすり合わせ。
その上で求人作成〜応募対応までを私たちが実行します。

つまり、「現場の感覚は守ったまま、やり方だけ変える」のがこのサービスの本質です。

✔ 価格ではなく、“設計と選別”で質を担保しています。

 「安い=質が低いのでは?」という疑問はもっともです。

ミズサキでは、応募者のうち明らかにミスマッチな方は弊社側で事前に除外します。
また、面接前に職歴・希望条件・保有免許などのプロフィール情報を共有しますので、
企業様側で「この方に会いたい」と判断していただけます。

さらに、求人原稿や媒体の打ち出し方も、“量だけでなく質を引き出す”ことに注力。
「質の高い応募者が来る原稿設計」にこそ、私たちのノウハウがあります。

✔ “並行活用”で応募チャネルを増やすのが、今の主流です。

 すでに紹介会社に依頼されている企業様も、ご安心ください。
ミズサキのサービスは、紹介会社との併用が可能です。

紹介会社が「登録者がいない」「動きが遅い」などの状況でも、
ミズサキは求人を媒体経由で打ち出して、リアルタイムに求職者へリーチします。

むしろ、複数のチャネルを持つことで、「採用できる確率」が高まり、
結果的に早く良い人材に出会える可能性が上がるのです。

✔ 地方の企業様にこそ、選ばれています。

「都会の会社は、うちみたいな地方には力を入れてくれないのでは?」
そんなご不安を持たれる企業様もいらっしゃいます。

しかしミズサキは、全国対応
実際、人口5万人以下の地方エリアでも、掲載10日で3名応募→1名採用という実績がございます。

地方では、地域に合った媒体選びや条件設計が非常に重要。
ミズサキはそのノウハウを活かして、“どこでも採れる”採用設計を行います。

地方だからこそ、外部のプロを活用する価値があるのです。

✔ “急募”にも、“調整しながらの採用”にも柔軟対応。

 「もし複数名から応募が来て、現場のキャパを超えたらどうしよう…」
こうした“うれしい不安”にも、柔軟に対応できます。

まず、応募数の増減は、媒体選定や露出量で調整可能です。
また、「●名まで応募が来たら掲載を一時停止」「一定数で選考ストップ」などもOK。

さらに、面接辞退・辞退後のフォロー、見送り連絡なども弊社側で対応可能です。

“コントロールしやすい採用活動”を設計できるのも、代行の強みです。

✔ 採用は“決断してから”では遅い。今は“準備の時期”です。

 「今すぐ採用予定があるわけじゃないから…」
——そんな企業様でも、ぜひご相談ください。

実際に、ミズサキの無料相談を活用していただく中で、

  • 「うちの採用状況が整理できた」
  • 「やるべき準備が見えた」
  • 「半年後に向けた戦略が立てられた」

といったお声を多くいただいています。

採用は、動く前の設計が8割
いざ動く時に焦らず進めるために、今のタイミングで“準備相談”しておくのが最善です。

まずは、無料診断にお申し込みください

無料診断では、課題のヒアリングをオンラインで1時間実施します。
後日、貴社に最適な新卒採用プランをご提案いたしますので、その計画をもとに、ミズサキでどのようにご支援できるかをお伝えさせていただきます。

その後は、ご自身で取り組んでいただいても、ミズサキにご依頼いただいても、どちらでも構いません。

まずはご相談いただくことで、原因や解決策が見えてくることも多くございますので、まずはお気軽に無料診断をお試しください。