navigation

ハローワークの文字数、行数に対応!ハローワーク求人票用の文字数カウンター&表記調整ツール

ハローワークの文字数、行数に対応!ハローワーク求人票用の文字数カウンター&表記調整ツール
  • 公開日:2024/11/27
  • 更新日:2024/11/28

 

藤村俊太郎
この記事を書いた人
藤村俊太郎

愛知県知多市出身。愛知県立明和高校→慶應義塾大学卒業。高卒採用のプロフェッショナル。年間5000件以上の採用をマッチングさせる転職サービスの開発・運用を経験。自社採用部署における、新卒採用の立ち上げ・採用広報部署の立ち上げ・社員定着戦略/仕組みの構築を行う。採用戦略の構築とインハウス化が得意。

ハローワーク求人票の作成時に困るのが、ハロワ独特の文字数と行数の制限。
項目ごとに縦の行数や横の文字数、全体の文字数が決まっています。
文字数を数えたり、改行をするので一苦労...という方も多いのではないでしょうか。

ミズサキはそのようなお話をいただき、「ハローワークの求人票の作成」がより効率的にできればと想いを込めて、ハロワ求人票専用の文字数カウンター&表記調整ツールを作成しました。
是非ご活用ください!

この記事ではハローワークの求人票専用の文字数カウンター&表記調整ツールのご紹介と、ハローワーク求人票の中で文字数、行数が決まっているものをご説明します。

ハローワーク用の文字数カウント×表記修正機能

ハローワーク用の文字数カウント×表記修正機能

行数: 0 文字数: 0

 

使用方法は簡単!下の手順でご利用ください(※パソコンでの使用推奨

①記入欄にハローワーク求人票の各項目で使用する文章を入力してください。

コピペを入力してもOKです。

入力した文字はすべて全角に修正されます。

②入力した文章は横最大30字で自動的に改行されます。

③文章の行数が表示されます(空白行は1としてカウントしています)

④総文字数が表示されます

⑤コピーボタンでコピー(改行と表記の修正がされた文章をそのままコピーできます

 

ハローワーク求人票の主要項目 文字数と行数について

ハローワーク求人票の主要項目の文字数と行数の制限はこちら↓

【表面】

 ①職種名 28文字(1行)

 ②仕事内容 360文字(12行×横最大30字)

 

【裏面】

 ③就業時間に関する特記事項 120文字(4行×横最大30字)

 ④休日等(その他の項目) 60文字(2行×横最大30字

 ⑤事業内容 90文字(3行×横最大30字

 ⑥会社の特長 90文字(3行×横最大30字

 ⑦求人条件に関する特記事項 600文字(20行×横最大30字) 

 

ハローワーク求人票作成に関するノウハウはこちら↓

 

 

ミズサキでは多数の採用を実現してきたノウハウを活かしたハローワーク求人票の作成を行っております。
ハローワークでしっかりと採用を実現したい。求人票を改善したい。という方は是非お問い合わせください!

採用支援4000社のノウハウが詰まった
「採用戦略・実務の教科書」を無料でプレゼント中
PDF特典

知名度が低くて時間とリソースがないから、
これ以上の採用人数は望めない…
そう思っていませんか?

正しい採用戦略とノウハウを用いれば、今あるリソースでも採用人数を増やすことは可能です。4000社以上の採用支援から導き出した、”現場で使える採用戦略・実務の教科書”を無料でプレゼント中です。

今すぐ無料で手に入れる

人気の記事

最低賃金を簡単に計算!2024年の最低賃金改正に対応・最低賃金チェッカー

2024年の最低賃金改正が発表されました。あなたの会社は最低賃金を下回っていないか確認しましょう。このページでは、パートだけでなく常勤職員の月給が最低賃金以上かどうか簡単に計算できます。毎年10月に施行される最低賃金の改正について、知っておくべきことを解説しているので、併せて確認しましょう。

高校新卒採用における求人の出し方|ハローワークへの求人票登録が必須

高校に求人を出すための手順・やり方を解説しています。高校に求人を出すには、ハローワークで高卒専用の求人票を作る必要があります。申請方法と気を付けるポイントを併せて説明。求人票の他にも高校に送付するべき採用PRコンテンツについても解説しています。

ハローワーク求人票「重要6項目」の作成ポイント

ハローワークの求人票には50項目以上の記載欄がありますが、その中でも特に求職者の心をつかむ重要な6項目を取り上げ、作成ポイントを紹介していきます。各例文を記載していますので、是非参考にしてみてください。 あなたの会社の求人情報をリッチ化し、応募につながる求人票に仕上げることが可能になります。

「工業高校出身者しか採用しない」は機会損失? 工業高校生徒の動向と高卒採用を成功させるためのヒント

高卒採用で、就職希望者が多く、人気が集まっているのが工業高校。 製造業や建築業など、モノづくりに関わる企業では、「工業高校出身者しか採用しない」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。 今回は工業高校の生徒の動向と、採用するにあたっての注意すべきポイントを紹介します。

高校生の就職活動を徹底解剖|採用企業向けに解説

この記事は高校生の就職活動を徹底的に解説し、採用企業が取るべき具体的なアクションを示しています。高卒採用のメリット・デメリット、厳格なルールやスケジュール、高校生の企業選びのポイントを詳述。企業向けに、採用計画、ハローワーク求人票の用意、対象高校の選定と訪問の重要性を強調しています。

中小企業の人材不足。とるべき解決策は?|ベストな採用戦略や採用コストを抑える方法を解説

中小企業の人材不足の原因と解決策について詳しく解説。採用戦略やコスト削減の方法を紹介します。中小企業の人材不足の原因を分析し、求人内容の見直しやリファラル採用など具体的な解決策を提案しています。採用コストを抑え、効率的な採用活動を行う方法についても詳述しています。